Beam Studioのチュートリアルが完了すると、木材を円い形や四角 い形に彫刻する方法がわかります。
必要な物品: 彫刻材料:3mmの木片(付属品箱に同梱)
注記: 彫刻の仕上がりを最高のものにするために、必ず次の手順に従ってください。
1. 彫刻は切断の前に実施します:加工は上から順に表示されているレイヤーから始まります。彫刻レイヤ
ーが上段にあり、切断レイヤーが下段にあることを確認してください。こうすることで、切断後に加工物に 誤った焦点で彫刻する事を防止できます。
2. 外側よりも先に内側のオブジェクトを切断します:同じレイヤーに複数の切断オブジェクトがある場合 は、最初に内側のオブジェクトを切断し、それから外側のオブジェクトを切断してください。例えば、オブジェクトaがオブジェクトbの内側にある場合は、オブジェクトaを切断してからオブジェクトbを切断します。
手順 :
0. Beam Studioのチュートリアルを開始したい場合は「はい」を選択します。
1. プレビューモードに切り替えます: 左側のカメラプレビューアイコンをクリックし、使用する機械を選んでく ださい。
2. プラットフォームのプレビューを表示します:
a.木片をプラットフォーム上に置いてください。
b.焦点を調整してください。
c.カバーを閉じてください。
d.プレビューモードに切り替える: 左側の「カメラプレビュー」アイコンをクリック>使用する機械名を選択します。
3. プレビューモードを終了します:「プレビュー終了」 を選んでください。
4. 長方形を描画します :「長方形(M)」 を選んで、レイヤー1に四角形を描いてください。Shiftを押し て四角形を作成してください。
5. ドラッグして描画します : 加工インターフェースで四角形をドラッグして描いてください。
6. レイヤーパネルに切り替えます: レイヤー パネルに切り替えて、パラメータを設定してください。
7. プリセットを設定します: 木材-切断:「木材-3mm切断」。
8. 新規レイヤーを追加します: 新しいレイヤー2に名前を付けてください。
9. 円を描画します:「楕円(L)」 を選んで、レイヤー2に円を描いてください。Shiftを押して円を作成し てください。
10. ドラッグして描画します: 加工インターフェースで円をドラッグして描いてください。
11. 塗りつぶしをオンにします: インフィル機能をオンにしてください。
12. レイヤーパネルに切り替えます: レイヤー パネルに切り替えて、パラメータを設定してください。
13 . プ リ セ ッ ト を 設 定 し ま す : 木 材 - 彫 刻 :「 木 材 - 彫 刻 」 。
14. ファイルを送信します :
a. パラメータとレイヤー設定を確認してください。
b. 使用中の機械の名称を選んでください。
c.「ゴー」をクリックして、彫刻・切断プロセスを開始してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。