この記事はEMMCバージョンのRKボードにのみ適用されます。メインボードのバージョンを必ず確認してください。
メインボードの確認方法:
- 機器の電源を切った状態で、ネジを外して右側のカバーを開けてください。
- プレートを持ち上げ、メインボード上のmicroSDカードを探し、メインボードのバージョンを確認してください。
⚠︎ メインボードにSDカードがある場合は、SDカードの再書き込みについては、こちらの記事をご参照ください。
7-5-1 Beambox / Beambox Pro SDカードの再書き込み
必要なもの:
- Windows OSがインストールされたコンピューター
- USB-A to USB-Cケーブル
ダウンロードリンク:
再書き込みソフトウェアとドライバーのリンク:(Windows OSのみ対応)
ファームウェアリンク: V4.1.7
ステップ1 - 機器からRKボードを取り外す
RKボードの取り外し方については、動画をご覧ください。
ステップ2 - RKボードの再書き込みを開始する
RKボードの再書き込み方法については動画をご覧いただき、以下の重要な情報にご注意ください。
RKボード上の丸ボタンの位置:
ソフトウェアを確認してください。画面下部の表示が「No Devices Found」から
「Found One LOADER Device」に変更されているはずです。
これは、機器が「書き込みモード」に入ったことを示しており、ボタンを離してもかまいません。
画面下部の表示が「No Devices Found」のままの場合は、
USBケーブルを再接続してください.
ステップ3 - 再書き込みの状態を確認する
右側のステータス欄に「reset device success」と表示されたら、再書き込みは成功です。
右側のステータス欄に「reset device success」と表示されない場合、再書き込みに失敗した可能性があります。 カスタマーサポートにお問い合わせください その際、ソフトウェアの画面キャプチャを添付してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。